Download - 27 特集 認知症フォーラム 商品券 - HachinoheSep 19, 2019  · はちのへ認知症フォーラム 11月10日(日)13:00~16:00(12:30開場) 申込不要、参加費無料

Transcript
Page 1: 27 特集 認知症フォーラム 商品券 - HachinoheSep 19, 2019  · はちのへ認知症フォーラム 11月10日(日)13:00~16:00(12:30開場) 申込不要、参加費無料

27 令和元年(2019)10月号 広報はちのへ

「まさか、親が認知症になると思わなかった」「医者から認知症っていわれたけど…」少しずつ症状が進行していく中で、本人や家族の生活の困りごとは変化していきます。家族は日々の仕事や家事をこなしながら、本人とどう向き合うのか。周囲は家族をどのように支えていくのか。さまざまな角度から「家族支援」を一緒に考えてみましょう。

問(公社)認知症の人と家族の会青森県支部T35-0930、地域包括支援センター(高齢福祉課内)T43-9189

【共 催】 八戸市、エーザイ㈱【受託者】(公社)認知症の人と家族の会青森県支部【後 援】 八戸市医師会、八戸歯科医師会、八戸薬剤師会、八戸地域介護サービス協議会、八戸地区認知症高齢者グループホー

ム協議会、(一社)青森県作業療法士会、青森県介護支援専門員協会八戸支部、八戸地域介護支援専門員協議会

【13:00~13:30】 認知症ほっと三行レター表彰式【13:40~15:50】 「家族が認知症になるなんて…」 ~みんなで考えよう家族支援の大切さ~

○医師による講話 深ふかさわ

澤 隆たかし

(はちのへ認知症疾患医療センターセンター長)○ 朗読劇(認知症の人と家族の会 青森県支部会員 八戸市内の医療福祉に従事する職員など) 深澤 隆 氏

購入引換券の交付申請書(見本)※ 市より対象と思われる人(市民税非課税者)に送付しています。

「八戸市プレミアム付商品券」の購入には引換券が必要です

購入引換券の申請はお済みですか?申請期限

11/30土モトプレミアム付商品券室T43-2836ホ市ホームページ内で「八戸市プレミアム付商品券」で検索

~このまちで私が認知症になったら~はちのへ認知症フォーラム

11月10日(日)13:00~16:00(12:30開場)●会場 はちふくプラザねじょう2階 多目的ホール ●定員 300人申込不要、参加費無料

申請が済んだ人から順次、購入引換券を交付します。10月1日(火)から、希望する分の商品券を市内の郵便局で購入することができます。申請しても必ずしも限度額分を購入する必要はありませんので、まだ購入を迷っている人は、まずは申請することをおすすめします。

●1冊だけ購入も複数まとめて購入もOK●食料品や日用品など普段の買い物OK● スーパー、ホームセンターなど市内470店舗以上(8/20現在)で使用OK

プレミアム付商品券 ここが便利!

500円券×10枚  =5,000円分商品券

1冊 4,000円で販売

 最大×5冊まで 購入可

(1冊)

500円券