⑴ PTA€¦ · ⑴ 広 報 市 P 連 平成25年12月20日 № 28 発行/釧路市pta連合会...

広 報 市 P 連 平成25年12月20日 28 ●発行/釧路市PTA連合会●事務局/釧路市城山1-14-35 城山小学校内 ☎(0154)41-1502●編集/市P連広報・情報専門部会●印刷/木内印刷有限会社 31 釧路市 PTA 連合会 釧路市 PTA 連合会 25 地元商店街皆様のご協力のもと、「子ども体験事業」を開催しております。 K U S H I R O T O S H I N B U 1 D A Y C H IL D S H O P S T A F F ! ! 25年11月9日 実施店 第12回 スタート

Transcript of ⑴ PTA€¦ · ⑴ 広 報 市 P 連 平成25年12月20日 № 28 発行/釧路市pta連合会...

Page 1: ⑴ PTA€¦ · ⑴ 広 報 市 P 連 平成25年12月20日 № 28 発行/釧路市pta連合会 事務局/釧路市城山1-14-35 城山小学校内 ☎(0154)41-1502 編集/市p連広報・情報専門部会

広 報 市 P 連 平成25年12月20日⑴

№ 28●発行/釧路市PTA連合会●事務局/釧路市城山1-14-35 城山小学校内 ☎(0154)41-1502●編集/市P連広報・情報専門部会●印刷/木内印刷有限会社

№ 31釧路市PTA連合会釧路市PTA連合会

事務局長 

尾崎 

文雄(新任)

監 

査 

梁瀬 

之弘(新任)

単P会長代表

湖陵高校

副会長 

川内 

雅恵(留任)

母親委員会委員長兼任

北中学校

副会長 

山木さより(留任)

桜が丘小学校

会 

長 

住尾  

盛(留任)

昭和小学校

監 

査 

柏葉 

貞治(新任)

小中学校校長会代表

北中学校

副会長 

合田 

晃子(新任)

小中学校校長会代表

中央小学校

副会長 

大越 

拓也(留任)

鳥取小学校

副会長 

栗本 

一宏(新任)

湖畔小学校

平成25年度

市P連役員

各専門部会委員長

研修専門部会

委員長 

松並江里子(新任)

清明小学校

健全育成専門部会

委員長 

武田 

誠一(新任)

東雲小学校

広報情報専門部会

委員長 

岩田 

恵美(留任)

景雲中学校

監 

査 

橋川 

敏子(新任)

母親委員会代表

桜が丘中学校

副会長 

小嶋 

厚博(新任)

高P連代表

北陽高校

副会長 

藤川  

岳(新任)

音別中学校

副会長 

北村  

徹(新任)

愛国小学校

顧 

問 

吉田 

信二(留任)

地元商店街皆様のご協力のもと、「子ども体験事業」を開催しております。

KU

SHIR

O TOSHINBU 1DAY CHILD SHOP STAFF

私たちの店

は、子どもたちの明るい未

来を応

援します!!

25年11月9日

実施店

第12回

お疲れ

さまでした

スタート

Page 2: ⑴ PTA€¦ · ⑴ 広 報 市 P 連 平成25年12月20日 № 28 発行/釧路市pta連合会 事務局/釧路市城山1-14-35 城山小学校内 ☎(0154)41-1502 編集/市p連広報・情報専門部会

広 報 市 P 連平成25年12月20日

「コミュニティー・

スクールと

「地域とともにある

私たちの町の未来」

      学校づくり」

 NPO教育支援協会代表理事�

 文部科学省初等中等教育局参事官付企画官�

出口

寿久

コミュニティ・スクー

ルとは?〉

①�

保護者や地域の住民が学

校運営に参画する「学校

運営協議会」の置かれた

学校

②�

役割

 

ア�

学校運営の「基本方針」

を承認する

 

イ�

教育委員会や校長に意

見を言う

 

ウ�

教職員の任用に関し、

教育委員会に意見

 

(�

教育委員会はその意見

を尊重)

〈中教審での提言〉

・�

学校の自主性・自立性を

確立し、校長の裁量権の

拡大を提言

 

(H10中教答申「地方教

育行政」)

・�

家庭や地域社会との連携

を深め、家庭や地域社会

とともに子供たちを育成

する「開かれた学校とな

る」よう提言

 

(H8中教審答申「21世

紀を展望した我が国の教

育の在り方について」)

〈開かれた学校とは〉

・�

学校の施設や機能を社会

教育や地域活動に広く開

放・�

学校施設をオープン化す

るなど主に学校建築上の

アイデアの側面

・�

学校の管理・運営への地

域・保護者の意見の反映

等開かれた学校経営への

努力

学校と地域社会・家庭

との関係が重視される

背景〉

・�

学校五日制と学校のスリ

ム化の観点

・�

カリキュラム編成の観点

・�問題行動対策の観点

・�学校の創意工夫の観点

・�

生涯学習の観点

・�

地域活性化の観点

 

学校教育の限界

 

求められているタテマエ

や形式的でない実質的な連

携〈

地域・家庭の学校参加

の意義〉

・�

保護者には我が子に対す

る教育権が認められてい

る・�

保護者や地域住民の意向

は、学校や教師の偏見や

独断を調整する役割を果

たす

・�

保護者たちの意見が学校

の教育活動をより効果的

にするためのアイデアと

なる

・�

保護者や地域住民が学校

のよき理解者となり、子

供の教育に対する自覚を

高めることが期待される

実質的なパートナーシ

ップへの発展〉

 

―�

地域社会・家庭との新

しい関係―

・�

学校は、地域社会・家庭

の対等な関係をもつ

・�

学校は、地域社会や家庭

と協働機能を有する関係

をもつ

・�

一過的・一時的でなく恒

常的な関係を結ぶ

・地域への広報活動

・意見交流の場の設定

・�

学校当事者による合意形

成・�

地域社会への協力の要請

〈実施例〉

〈東京都三鷹市〉

◆�

小中9年間の子供の育ち

を、地域ぐるみで支援し、

学力向上に成果

〇�

各小中学校の地域住民が

小中一貫教育校(=「学

園」)の学校運営につい

て一体となって協議・支

援〇�平成20年度までに市内全

22校を指定し、全中学校

区で小中一貫コミュニテ

ィ・スクールを推進)

⇒�

学校運営協議会の実働組

織(学習ボランティア

等)の協力等により、教

育支援が充実し、学力向

上に成果

福岡県春日市(春日西

中学校)〉

◆�

生徒指導上の課題等を、

学校、家庭、

地域の連携で

解決

〇�

中学校区内の

コミュニテ

ィ・スクール

間で、生徒指

導上の課題等

について課題

を共有し、そ

の解決に向け

て協働

〇�

「サポート地

域本部」を中

心にした三つ

の(学習・安

全・環境)の

支援を充実

⇒�

住民による地

域パトロール

の徹底によ

り、補導件数

が激減

福島県大玉村(おおた

ま学園)〉

◆�

子供の育ちを、地域ぐる

みで支援する学校づくり

〇�

地域とともに、村の全て

の子供の成長を支える

〇�

学校支援ボランティア活

動が活性化し、各園、各

校の教育活動が充実

東京都世田谷区(用賀

中学校)〉

◆�

地域とともに防災に強い

学校づくり

〇�

挨拶、声かけ運動の実施

〇�

災害時の避難所運営マニ

ュアル作成(小中学校全

校作成)

〇�

サバイバルキャンプ、震

災体験宿泊学習の展開等

の実施

〇�災害対応設備〈マンホー

ルトイレ、災害倉庫アル

ファ米、貯水〉の設置

講師

講師

演題

演題

第56回�釧路市PTA連合会研究大会〜21世紀を担う子どもたちを育てるPTA活動〜 ●と き 平成25年10月26日

●ところ 北中学校

.今、学校の何が問題

なのか

 

①まず日本の学校は世界

的にはうまく行っている

という相対的評価は必要

 

▼�

80年代からの教員叩き

は教育現場を萎縮させ

ただけ⇒

公務員批判と

教師批判が混同された

 

▼�

○○教育の増加が学校

機能を低下させた⇒

校のスリム化が急務

 

②「学校への適応は社会

への不適応」という現実

がある

 

�⇒

「学校は社会への通過

点にすぎない」という当

たり前の認識が不足

〈学校の目標は〉

 

▼�

社会に出て幸せに生き

て行けて、かつまた社

会を幸せにできる人間

をできるだけ多く作り

出すこと⇒

自動と共

助、自立と共生

 

▼�

その地域社会の将来を

担う人間を作り出すこ

と⇒

この視点が戦後教

育に欠けていたことが

地域社会を疲弊させた

コミュニティスクール

の最大のテーマ

〈学校の現実は〉

 

▼�

学校教育は教える方が

教えやすいようにカリ

キュラムや教材をつく

る傾向がある⇒

子ども

の学習権という視点へ

 

▼�

学校教育は子どもや社

会の都合に合わせるこ

とに遅れがちになる傾

向がある⇒

社会への適

応を考える必要性

 

③学校が変わったのでは

なく地域社会や家庭が変

わったという現実への理

解不足

 

▼�

学校教育が成立する要

件として「努力したら

報われる」、「学校へ行

けばいいことがある」

という原理が働くこと

が必要だが、それが信

じられなくなっている

 

▼�

学校教育は地域社会が

高い公徳心によって満

たされ、家庭が生活機

能をしっかりと持って

いるということを前提

にして機能する

  

(学校で教えることが

できないことが多くあ

るという自覚)

2.どう対応するのか

  

総論

 

� 

子どもの「意欲・関心」

の問題や「自立」の問題

は家庭や地域社会の問題

であって、学校の問題で

はないことをしっかりと

大人が理解すべきであ

る。その視点から、教育

をとらえ、単なる教科教

育だけでは現代の子ども

の問題は克服できないと

いうことを腹にすえて対

応策を考える。

学校選択制とコミュニテ

ィスクール

 

�⇒

学校選択制とコミュニ

ティ・スクールは同じも

のだとの勘違い

 

※学校選択制の基本は自

分で行きたい学校を選ぶ

という受動的なもの

 

※コミュニティ・スクー

ルは自分の学校を良くす

るという主体的なもの

 

◦…コミュニティ・スク

ールは選ぶのではなく、

担うところに本質がある

コミュニティ・スクール

は学習者及びその保護者

によってそのコミュニテ

ィを構成すること

 

�⇒

学校が主体ではない

 

※教員が「俺が責任者だ」

と思っているとしたらそ

うした教員はどうしよう

もない

 

※教員自身が学習者であ

り、構成員の一員である

という自覚を持つ必要が

ある

 

※「俺が子どもたちを教

える」と思っている教員

はコミュニティ・スクー

ルに不要

「学びのコミュニティ」

としてのコミュニティ・

スクール

 

�⇒

世の中には色々な人が

いて、お互いに助け合い

ながら世の中の一つ一つ

の問題や課題を乗り越え

ていくこと、そのために

人と関係性をしっかりと

築けることが「生きる力」

の大切な要素

 

�⇒

そのために必要な「学

びのコミュニティ」=コ

ミュニティ・スクール

 

�⇒

コミュニティ・スクー

ルとは「学びの場として

のコミュニティ」、「コミ

ュニティのつながりを獲

得していくためのコミュ

ニティ・スクール」

 

�⇒

コミュニティ・スクー

ルは「学びの場としての

コミュニティ」

 

◦…教育という言葉を使

わないで、「学ぶ」とい

う言葉が大切

コミュニティ・スクール

の運営

 

�⇒

今の教育現場の抱えて

いる多くの課題の克服

 

※学力向上

 

※増え続けている発達障

害の子どもへの対応

 

※外国人の子どもの増加

 

※児童虐待の増加

 

※福祉教育や環境教育、

道徳の問題…etc

 

こうしたことを本当に教

員集団だけでできるの

か?

 

◦…教員を増やしただけ

でできることではない

 

※コミュニティ・スクー

ルのガバナンス

 

※地域の人や保護者の

方々を学校の支援者とし

て取り込む

 

※ボランティアやNPO

を活用して子供たちの関

係性の幅を広げる

 

◦…ナナメの関係、あこ

がれの対象、駆け込み先

 

※ボランティアの存在が

学校コミュニティの奥行

きの幅を一挙に広げる

 

◦…つまり、コミュニテ

ィ・スクールのガバナン

スとは、その人たちとの

ベストコラボレーション

を作りだす学校経営であ

り、その素養を持ったプ

ロ教員集団の養成

コミュニティ・スクール

の3つのフェーズ

 

�⇒

第一段階としての土曜

日や放課後のみボランテ

ィアがかかわる放課後子

ども教室事業

 

�⇒

第二段階としての学校

支援地域本部の設立

 

�⇒

第三段階としての地域

運営学校、狭義のコミュ

ニティ・スクール

 

◦…そしてコミュニティ

自身が主導権をもって、

学校をプロデュースして

いく段階へ

Page 3: ⑴ PTA€¦ · ⑴ 広 報 市 P 連 平成25年12月20日 № 28 発行/釧路市pta連合会 事務局/釧路市城山1-14-35 城山小学校内 ☎(0154)41-1502 編集/市p連広報・情報専門部会

下の懲役、または200

万円以下の罰金などが科

されることがあります。

何でも無料なら…とダウ

ンロードしていると、犯

罪者になる恐れがありま

す。

◆�

スマホは特に要注意�

 

(どんなアプリ使ってる

か知ってますか?)

 

� 

急速に普及しているス

マートフォンですが、情

報の漏洩には携帯以上に

気を遣う必要がありま

す。特にアプリをインス

トールするときには、許

可する権限をチェック。

「電話発信」や、「個人情

報」などの権限が要求さ

れていたら、もしかした

ら不正アプリかも?本当

にそのアプリが必要なの

かをよく考えてインスト

ールしましょう。

広 報 市 P 連 平成25年12月20日

知らなかった‼

釧路研究センター研究所員

松本

孝也

准教授� 二宮 信一 氏北海道教育大学釧路校

eネットキャラバン

推進センター・

KDDI㈱北海道総支社

村上 周平 氏

1.個人情報の漏洩

・�

写真をアップしたらGP

S情報が付いていたため

居場所が漏洩。

・�

掲示板などに学校名、住

所、年齢、写真など安易

に個人情報を書込み。

・�

友達が個人情報をバラし

た。

〈対策〉

・�

GPSは当初の設定でオ

フにしておく。

・�

自分のも他人のも個人情

報は絶対に記載しない。

・�

利用させるときに「個人

情報は絶対のせない。」

等ルールを決める。

(保護者/子供)

・�

学校等のサイトパトロー

ルでの監視

.知らない人からネッ

ト上での攻撃

・�

迷惑メール―ID公開な

どにより迷惑メールを受

信。

・�

掲示板などに出会

い系サイト、ウイ

ルスの入ったソフ

ト紹介等の違法、

有害情報を含むU

RLを掲載し、ク

リックを誘導。

〈対策〉

・�

サイト内でID検

索機能をオフにし

ておく。(検索され

ないように)

・�

知らない人の紹介

アプリ等のURL

は開かない。

・�

フィルタリングを

入れる。

・�

ウイルスソフトを

入れ、常にアップ

デートしておく。

・�

OS、アプリの更

新を常にアップデー

ト。

釧路の子ども達のケータ

イ所持は‥‥

 

小学生で2割半強

 

中学生で約5割!

 

中学校入学とともに、人

数が急増。また、学年が進

むごとに所持率も少しずつ

上がっていき、中学校2年

生で5割を超えます。

《�気をつけたい最近のハナ

シ・・・》

 

通話やメールだけ気をつ

ければいい訳じゃない!

 

こんなことがあるってご

存じですか?

◆�

ゲーム機だってネットに

つながる?

 

� 

最近のゲーム機の多く

は、インターネットにつ

なげることができます。

中にはメッセージや写真

のやり取りが出来るゲー

ムもあります。ゲームだ

からって油断してはいま

せんか?特に無線LAN

(Wi―

Fi)の環境の整

ったお家は要注意です�

◆�

動画をダウンロードした

ら捕まることもあるの?

 

� 

平成24年10月から、改

正著作権法が施行され、

違法にアップロードされ

た動画や音楽のファイル

を、違法と知りつつダウ

ンロードすると、2年以

〈�

発達障害のわかりづらさ〉

⑴�

健常児との連続性の中に

存在。

⑵�

加齢、発達、教育的介入

により臨床像が著しく変

化。

⑶�

障害の合併という現象が

生じやすい。

⑷�

視点の異なりから診断が

相違する。

⑸�

理解不足による介入の誤

りが生じやすい。

⑹�

問題行動が増える悪循

環。

⑺�

二次的に情緒的な問題や

精神科的な問題を併発す

る。�

など

〈��

障害を捉える二つの視点〉

 

カテゴリー概念

  

基準に基づいて、行動

特徴や発達歴から診断

名がつけられる。

  

→障害があるか、ない

 

スペクトラム概念

(連続体)

  

典型的な障害のある状

態から、健常に至るま

での連続した一続きの

ものとして捉える

  

→障害の程度が強い

か、弱いか

〈社会的適応との相関〉

・個人因子に大きな困難さ

を抱えていても、社会的に

適応していれば、あえて支

援は必要ないかもしれな

い。

・個人因子に小さな困難を

抱えていても、社会的に不

適応を起こしているのであ

れば、支援を必要とするの

かもしれない。

〈LDの定義〉

①�

基本的には、全般的な知

的発達に遅れはない。

②�

聞く、話す、読む、書く、

計算する又は推論する能

力のうち特定のものの習

得と使用に著しい困難を

示す様々な状態。

③�

中枢神経系に何らかの機

能障害があると推定。

④�

環境的な要因が直接の原

因となるものではない。

〈ADHDの定義〉

①�

年齢あるいは発達に不釣

.友達間のトラブル

・�

未熟な書込みによる誤解

からのトラブル。

・�

意図的な悪口等の書込み。

・�

友達間のイジメに利用。

〈対策〉

・�

学校でのネットマナー教

育、いじめの防止教育。

 

�ネットの付き合いもリア

ルと同じであること。

 

ネットいじめもリアルな

いじめの延長上にあるこ

とが多い。

・�

家庭内の子供とのコミュ

ニケーションを通じ、子

供の様子に関心を持ち、

悩みを聞き出し、振り返

りや励ましをする。

・�

いじめのメール等は残し

ておく。

・�

専門家(カウンセラー、

相談機関、警察等)へ相

談。

〈対策〉

・�

親切に見える相手も「な

りすまし」「騙し」など

悪意があることがあるこ

とを知っておく。

・�

保護者はクレジットカー

ドの管理は厳重に。

・�

限度額を設定(携帯事業

者、サイト内での限度額

設定)。

・�

ネット売買などお金がか

らむものはたくさんの

「騙しのテクニック」が

あることを教える。

 

―特に努力なく儲かる話

はほとんどがウソ。

・�

自制心を育成するよう、

家庭内ルールを作る。

●と き�

平成25年9月12日

●ところ�

釧路市生涯学習センター

◆�24時間いじめ相談ダイヤル 電話�0570−0−78310

※通話有料◆チャイルドライン(18歳まで専用) 電話�0120−99−7777

※通話無料

☆子ども向け相談窓口☆

合いな注意力、衝動性、

多動性。

②�

社会的な活動、学業の機

能に支障。

③�

7歳以前に現れ、状態が

継続。

④�

中枢神経系に何らかの要

因による機能不全がある

と推定。

〈�

指導のねらいとポイント①〉

 

ねらい

  

新たな「本人と環境と

の関係」を定常的に構

築すること

  

→悪循環の切断

  

→悪化防止の環境設定

  

→不適切な行動の直接

的な低減

  

→代替行動の形成

〈�

指導のねらいとポイント②〉

 

ポイント

 

1�

.ネガティブな関わり

から、ポジティブな関

わりへ

  

→「ほめて」育てる

 

2�

.不必要な刺激を除去

する

  

→教室環境の見直し

 

3�

.不適切な行動を生起

させない

  

→後手に回らず先手を

打つ

 

4�

.「してほしい行動」

の選択肢を増やす

  

→「提案」と「成功体験」

〈�

指導のねらいとポイント③〉

 

プロアクティブな指導モ

デルへ

  

問題対処型による指導

モデル

  

→不適切な行動が起き

てから、問題に対処す

る(適切な行動は教え

られない)

  

プロアクティブな指導

のモデル

  

→不適切な行動の生起

に先行して、様々な計

画を行い実行するこ

と、ニーズとのズレが

起こらないよう修正す

ること

〈高機能自閉症の定義〉

①�

3歳位までに現れる。

②�

他人との社会的関係の形

成の困難さ。

③�

言葉の発達の遅れ。

講 師

講 師

子どもたちのケータイ事情

釧路市PTA連合会研修会

発達障害のある子どもの理解と支援〜通常学級にいる苦戦している子ども達〜

●とき�平成25年10月9日 ●ところ�コア鳥取 講 師

のぞいてみませんか?

ネットモラル

④�

興味や関心が狭く、特定

のものにこだわるという

行動の障害である自閉症

のうち、知的発達の遅れ

を伴わないもの。

⑤�

中枢神経系に何らかの要

因による機能不全がある

と推定

〈�

社会性の発達に遅れのあ

る子ども〉

〇�

対人関係の質的な問題ま

たは社会的相互反応の問

題〇�

人との関わり方の問題

 

・視線が合わない

 

・距離感がつかめない

 

・リズムが合わない

 

・�

同年代同士の交流を避

ける

〈�

コミュニケーションが苦手

な子ども〉

〇�

表現能力:TPOに合わ

せた調節ができない

〇�

言語理解:語用論的な言

語理解の困難

〇�

非言語コミュニケーショ

ン:言葉以外の表現媒体

の理解が困難、表出が困

Page 4: ⑴ PTA€¦ · ⑴ 広 報 市 P 連 平成25年12月20日 № 28 発行/釧路市pta連合会 事務局/釧路市城山1-14-35 城山小学校内 ☎(0154)41-1502 編集/市p連広報・情報専門部会

 

合併して二年目の広報紙でし

た。この年は文章よりも子ども達

の写真をできるだけたくさん載せ

た方が、大人も子どもも興味を持

って見てくれるのではないかとの

考えになり、委員が文章を書くと

いう作業がほとんどありませんで

した。「レイアウトがすっきりし

て見やすい」という理由で賞をい

ただきました。他校に比べ文章が

ほとんどない釧路小広報紙が佳作

に選ばれた事は、一同に驚き喜ん

だ思い出の作品でした。

 

昨年度発行の広報紙139号は

釧路市P連主催の広報紙コンクー

ルにて最優秀賞を頂く事ができま

した。私たち光陽小PTA広報部

は、部員さんがとても熱心に活動

して下さっています。アンケート

で学校や家庭での様子を収集し、

グラフで表示する等、少しでも解

りやすく伝わればいいなとの思い

で毎号楽しく編集作業を進めてい

ます。「?」から始まり「やって

みよう!」にかえる広報紙、ネタ

は尽きず、できた時の喜びもひと

しおです。

 

美原小学校広報紙第97号です。

この広報紙は、釧路市PTA連合

会広報紙コンクールで佳作をいた

だき、北海道PTA連合会広報紙

コンクールでは奨励賞をいただき

ました。

 

製作過程では、特にレイアウト

に工夫をし、今までにないレイア

ウトにこだわりました。広報紙の

基本である学校での子供達の様子

や、PTA活動内容など皆様に知

って頂きたい情報を取材し、制作

にあたりました。

 

美原小の広報紙の中でも自信の

広報紙です。

〈最優秀賞〉

◦光陽小学校

〈優秀賞〉

◦美原中学校

※�

道P連広報紙コンクールにて優秀賞。

 

北海道公立学校教頭会賞

◦附属釧路中学校

〈佳作〉

◦美原小学校

※道P連、奨励賞

◦幣舞中学校

※道P連、奨励賞

◦鳥取西中学校

広 報 市 P 連平成25年12月20日 ⑷

▼私たち広報委員会は、

今年はあらたな気持ち

で31号を発行する事

に決めスタートしま

した。▼昨年度は記

念号として取り組ん

だ30号がきっかけと

なりました。今回は

私たちみずから取材

し記事を書き読み手側

にたった紙面になるよ

うに工夫しました。

▼今年度は広報委員の

念願だった第1回広

報紙展示会を盛大に

開催することができ

ました。(研究大会北

中にて)▼広報委員

のみなさま方の日々

の努力のたまもので

す。本当にお疲れさま

でした。(I)

編集後記

〈第1回〉広報紙展示会のようす●とき 平成25年10月26日  ●ところ 北中学校

光陽小学校

美原小学校

釧路小学校

平成25年11月9日

 チャイルド1DAY仕事体験

平成25年12月20日

 市P連広報紙第31号発行

平成26年3月上旬

 市P連運営委員会、反省会予定

平成25年10月26日

 市P連研究大会、

 母親研修会、

 第1回広報紙展示会―――▼

平成25年9月12日

 市P連健全育成会講演会

平成25年10月9日

 市P連研修委員会研修会

平成25年7月23日

 市P連運営委員会――▼

平成25年7月11日

 市P連広報・

 情報専門部会研修会―――▼

平成25年6月6日

 市P連委員総会、

 第一回専門部会

―――▼

平成25年5月9日

 市P連定期総会

―――▼

平成25年度市p連一年間の主な行事

平成24年度

市P連広報紙コンクール入賞校

展示会COMMENT紹介

第1回展示会で活躍したメンバー